
- YouTube編集の案件獲得が出来ない
- YouTube編集の時給が安くて労働時間が長い
- YouTube編集のクライアントが細かくてストレスが溜まる
- YouTube編集のスキルが高くても評価されない
- YouTube編集の市場が飽和して競争が激しい
私は以前、時給100円のYouTube編集者でした。
①時給が低い、②クライアントが細かい
ことで大変ストレスが溜まりましたが、他に選択肢がないと思っていたので、仕方なく続けていました。
しかし、ある日、TikTok編集を本業にしている知人からTikTokを始めてみないかと誘われました。
最初は半信半疑でしたが、YouTube編集を辞め、試しにやってみることにしました。
すると、驚くべきことが起こりました。
それだけでなく、TikTokの台本作成を学んだ結果、3カ月で月30万円のマネタイズに成功。
そして、最終的には累計20社以上のTikTok運用代行に携わっています。
そこで今回、動画編集者をTikTokで稼がせるプロとして、低単価で消耗する動画編集者を救うべく
案件獲得スクールである「1-100コンサル」を開講することにしました。
0からではない点が重要で、
「動画編集のスキルは付いたけど案件獲得が出来ない」
「編集案件は獲得できるけど時給が低くてTikTokに興味がある」
という方向けのコンサルになる点ご了承ください。
「TikTokって何?」という方もいらっしゃいますし、「TikTok運用代行の営業を早速開始したい」
という方もいる様に、TikTokの理解度は人によって様々です。
その方にカスタマイズした個別ロードマップを設定し、2人3脚で目標に向かって進んでいきます。
私がレクチャーした3日後にTikTok編集の案件獲得
コンサル受講わずか2週間でTikTok運用代行の案件獲得(月額13万円)
入門から1ヶ月でTikTok編集・台本作成で月10万円達成
2カ月でTikTok運用代行案件獲得。その後、脱サラ成功
こちらについても埋まってしまった場合、
即終了になりますので、ご了承ください。